TEL.079-597-2931
TEL.079-597-2932
かつて第二次世界大戦中、イギリス首相ウィストン・チャーチルはナチス・ドイツからロンドンへ連日繰り返される空襲の中、この「ヨブ記」を肌身離さず読み続けたという。チャーチルはこれに支えられた。そしてイギリスの指導者足り得たのであった。 これからの時代、私たちは「ヨブ記」から何を学ぶのであろうか。 イギリスの国民投票から何が起きるか
[CD] 2016年6月25日収録 120分(2枚組)
終末の時代、ヨブから何を学ぶか
ヨブ記はモーセの書よりもさらに古い時代のものと言われている。そのヨブには10人の子どもがいたが、敵に襲われ、大風が吹き荒れ、ほとんど時を置くことなく死亡してしまったのである。その知らせを受けた時、ヨブは「私は裸で母の胎から出で来た。また、裸で私はかしこに帰ろう。主は与え、主は取られる。主の御名はほむべきかな。」と神に祈ったのである。そしてさらにヨブへの災いは続くのである。 ヨブはこれからの時代を生きる私たちに何を教えるのか。。
カゴにいれる